本の購入・定期購読のお申込み
twitter
facebook
instagram

旅行読売出版社トップ › 月刊誌 › 旅行読売4月号

月刊誌のご案内

旅行読売4月号

特集1 車窓に春風 お花見列車

春が来れば線路沿いに花が咲き、それを車中から眺める「お花見列車」が楽しめます。桜はもちろん、菜の花、花桃、芝桜など、車窓に花景色が広がる鉄道路線です。沿線のグルメスポットや近場の花スポットも案内。春風を感じる鉄道旅に出かけましょう。

特集2 山菜、シラス、ホタルイカ 春を味わう旅

山菜にタケノコ、ホタルイカに白エビ、シラスにサワラなど、春の訪れを知らせる山海の食材が各地にあります。とれたての旬の食材を地元の食べ方でいただくのは、旅の楽しみの一つ。そんな春を味わう旅に出かけました。

       
Lline1
ご購入方法はこちら
月刊誌

2025.2.28発売
特別価格900円(税込)

 

目次1

4月号目次1

目次2

    
4月号目次2
    
    

特集1 お花見列車

最上川沿いを走る山形鉄道フラワー長井線の沿線エリアは、桜の巨木、名木が点在し、「置賜さくら回廊」と呼ばれています。列車を途中下車して、この地方に種まきの季節の訪れを知らせる桜を訪ね、地元の桜守に話を聞きました。

特集1
 

特集2 春を味わう旅

富山湾の春の味覚として知られるホタルイカと白エビを求めて、地元の滑川漁港、水橋漁港を訪れました。ほたるいかミュージアムや漁師が営む食堂で、この二つの食材を使った料理をたっぷり味わいました。

    
特集2
    

岩合光昭「ちょっとネコ旅」

静岡・富士宮市

角田光代「まちの記憶を拾い集めて」

スリランカ・カタラガマ

伊東 潤「英雄たちを旅する」

南方熊楠と和歌山

栗原心平「アンテナショップで見つけた! 諸国漫遊レシピ」

宮崎県/心平流レシピ「鶏炭火焼きのハーブバターソテー」「どんこのトマトジュースソテー」

岩本 薫「温泉は人生の句読点だ!」

下田温泉 昭吉の湯【静岡・下田市】

旅する喫茶店

コーヒーショップ ノバ【兵庫・豊岡市】

 
バックナンバー
月刊誌

2025.1.28発売
特別価格 900円(税込)

旅行読売3月号

特集 はじめての ひとり旅の宿

特別付録 旅のログブック

Lline1
バックナンバー一覧はこちら
このページのトップへ