
旅行読売4月号
特集1 美しき城へ 2020春【付録】全国名城地図&御城印引換券
御城印ブームなどで、お城が人気です。震災後の復旧が進み特別公開が始まった熊本城、大河ドラマで注目の明智光秀の福知山城など、この春歩きたい14城を案内します。

特集2 遊び心あふれる 個性派の宿
建物そのものがアート、図書館風、寝台列車風、モンゴルのゲルなど、一般的なホテル・旅館とは違った、記憶に残る個性派の宿を紹介します。


2020.2.28発売
特別定価
650円(税込)
目次

特集1
美しき城へ 2020春
2016年の熊本地震の被災から復旧が進み、昨年10月より天守エリアの特別公開を行っている熊本城。
4月に特別公開第2弾も控えています。今しか見られない姿の天守を見上げ、城下町を歩きました。

特集2
遊び心あふれる 個性派の宿
アメリカの現代芸術家、ジェームズ・タレルが「大地の芸術祭」の際に新潟県十日町市に造った
作品「光の館」に宿泊。どんな光や影、風景が見られるのでしょうか。

特別2大付録 全国名城地図&真田領四城御城印引換券
「全国名城地図」は公益財団法人日本城郭協会が選定した日本100名城、続日本100名城の地図です。
「真田領四城御城印引換券」は真田氏ゆかりの上田城(長野)、沼田城、名胡桃城、岩櫃城(群馬)の
4城の御城印のうち、希望の1枚と引き換えられる券です。有効期限は6月30日まで。


たびよみ目線
むろと廃校水族館【高知・室戸】
にっぽん銘菓紀行
大手饅頭伊部屋の「大手まんぢゅう」【岡山】
あの歌この街
「別れの一本杉」【福島・会津坂下など】
バリアフリーの温泉宿
熱海後楽園ホテル【静岡・熱海温泉】
今日もドライブ日和
弥生時代から現代へ、時空を超えてドライブ【佐賀~吉野ヶ里~唐津】