icon月刊誌

Ry201404

旅行読売4月号

  • 第1特集 おいしい街歩き 東京さんぽ
  • 第2特集 春らんまん 桜咲く城下町へ
  • 第3特集 日本一の高層ビル あべのハルカス
  • 発売 2014.3.1
  • 定価 514円

第1特集
おいしい街歩き
東京さんぽ

開業100周年を迎える東京駅をはじめ
今年も東京は話題がいっぱい。
一度は寄りたい「おいしい店」も
老舗から新店舗までたくさんある中、
「東京スカイツリー・浅草」「東京駅周辺」「築地市場」の
東京3大グルメエリアを詳しく紹介。
おすすめの名所や名店をぶらりと巡る、
春の「東京さんぽ」にでかけよう。

◇◇ 景色も味も新旧が競演
【東京スカイツリー・浅草】

◇◇ 移転前の市場界隈で食べ歩き
【築地・銀座】

◇◇ 開業100年の東京駅から緑の御苑へ
【丸の内・皇居】

◇◇ 路地裏に昭和の面影が残る
【谷中・根津・千駄木】

◇◇ 文化の街・神田でタイムスリップ
【神田須田町・神保町】

◇◇ 桜彩る目黒川を南下
【中目黒・目黒】

ほか

★第2特集
春らんまん
桜咲く城下町

あらゆるものが一斉に芽吹く春。
歴史の舞台となった勇壮な姿を
たたえるように作られた城下町には、
散策が楽しくなる魅力がいっぱい。
春の陽気に誘われて出かけよう。


★第3特集
日本一の高層ビル、大阪に誕生!
あべのハルカス

高さ300mの日本一高い超高層ビルが
阿倍野・天王寺地区に3月7日グランドオープン。
JR、地下鉄、近鉄、阪堺電車の各線が集まる
大阪の南の玄関口にあり、新大阪から地下鉄で21分、
奈良からだとJR快速で34分。
関西観光の寄り道でも気軽に行ける新名所だ。

■新連載

・あの日の出来事 
〜東京ディズニーランド開園〜

・旅する喫茶店 
ソワレ/京都市・下京区

・ローカル線奮闘記 
〜いすみ鉄道(下)〜千葉

・海外旅行 常識?非常識 
〜現代チップ事情(その2)〜

・西へのいざない
〜パクパクてくてく関西街遊び(番外編)〜福岡・博多

・西へのいざないコラム
〜露の団姫「すっきゃねん大阪」〜

・ナニコレ!?みやげ
〜もみじ饅頭のお酒〜広島

●たびよみ目線
--武将隊が大いくさ【愛知】
--癒やしのミュージアム【長崎】

●海外特集
◆タイ全土からゾウ大集結
【タイ】

★ますます充実の連載★

ドライブ大好き!リアス式海岸を駆け抜け料理自慢の古民家宿へ/徳島

黛まどか「17音のたより」

玉村豊男「旅の空」 

・ふるさと食風土記 
トラフグは庶民の味
【がんば料理】長崎・島原市

・今月の歩く旅【遠野市】岩手
日本の原郷を訪ねる

・駅舎のある風景
【山陰線/湯里駅】

・人にやさしい バリアフリーの温泉宿
【湯布院やわらぎの郷やどや/大分・由布院温泉】

・木村俊昭のはじめの一歩
【宮崎・日南市】

                      ほか