旅行読売6月号
- 総力特集 新・東京さんぽ
- 東京スカイツリー&ソラマチ最新情報
- テーマ別 東京さんぽ
- 発売 2012.5.2
- 定価 480円
総力特集
新名所が続々と誕生する
大観光地を歩こう
新・東京さんぽ
東京にはスカイツリーなど話題が多く、浅草や銀座など昔から
魅力ある街も多い。そよ風に誘われ、気ままに出かけてみては
いかがだろう。
【モデルコース】
◇様々な顔を持つ浅草寺の門前町
浅草【台東区】
◇新店相次ぐ街の緑の空間
銀座【中央区】
◇「日本初」の誇り、老舗を巡る
銀座【中央区】
◇最新施設と江戸、昭和スポットへ
お台場【港区、江東区、品川区】
◇タニタ食堂を筆頭に新名所が目白押し
日比谷・丸の内・皇居【千代田区】
◇文化、流行を生む町の路地を歩く
外苑前・表参道【港区、新宿区、渋谷区】
◇東京タワーは元気!大江戸巡り
芝【港区】
【トピックス】
■進化を続けるメーンステーション
東京駅
■新しい文化発信地、渋谷ヒカリエ
渋谷駅
■「恐竜橋」、東京湾の上を歩く新名所
東京ゲートブリッジ
ほか
★東京スカイツリー&東京スカイツリータウン大解剖
これがスカイツリーからの眺め!/東京ソラマチを
楽しもう/ソラマチグルメ/スカイツリーグッズ ほか
5月22日、東京スカイツリーがいよいよオープンする。
建設中から“成長”する姿が注目を集め、“麓”の町、
業平橋・押上には観光客が押し寄せている。
今年最大の話題である東京スカイツリー。
ひと足先に上がってみた。
★テーマ別 東京さんぽ
東京水辺ライン 水上バス/スカイバス
ヘリコプター/名園・庭園/美術館・博物館
人気の商店街 など無料や低料金バス、ガイド付きの観光バスの
ほか、水上バス、ヘリコプター、レンタサイクルなど、さまざま
な交通手段を紹介します。
歩いてみたい名園や商店街、美術館、博物館などの情報もあります。
★好評連載中★
・タレント 京子スペクターさん
〜シカゴで夫が教えてくれた旅の流儀〜
旅の記憶
・谷村新司 【修学のススメ】それぞれの選択
・黛まどか 【17音のたより】 パリは「美しいじゃじゃ馬」
・玉村豊男 【旅の空】山の中のマグロ
・たびよみ目線
「潮風にはためく1000枚のTシャツ・高知県」
「ゴヨウツツジの純白トンネル・栃木県」
・ふるさと食風土記 サクッと揚げる職人技
【天ぷら】東京都
・今月の歩く旅 【谷中・根津】東京都
心安まる霊園歩き
・小泉武夫「旅して食べて健康に」
比類なき純白の6片【にんにく】青森県
・駅舎のある風景 【予土線/土佐大正駅】
・マンガ 【てくてく東京漫歩・新緑の玉川上水緑道】
・野口冬人
【健康を作る宿】雲仙いわき旅館/長崎県・雲仙温泉
・人にやさしいバリアフリーの宿 【福岡県・門司港ホテル】
ほか