本の購入・定期購読のお申し込み
twitter
facebook
instagram
mainvisual

【写真】宇奈月温泉「やまのは」の絶景展望露天風呂(富山)

line
月刊誌 最新号のご案内

旅行読売1月号

月刊誌

2023.11.28発売
特別価格 950円(税込)

特集1 1万5000円で泊まる 名湯の宿 特別付録 2024年カレンダー

近年の物価上昇にコロナ禍、人手不足などから、宿泊費が上昇の一途をたどっています。そんな中、1泊2食1万5000円前後で泊まれる、コスパに優れた名湯の宿を全国から紹介します。特別付録は「中井精也のゆる鉄写真館 2024年カレンダー」です。

        

特集2 昭和のドライブイン&レトロ自販機

昭和のドライブ旅行に欠かせなかった、ロードサイドの商業施設・ドライブインが注目されています。昭和の香りが残る建物やレトロな自販機は、中高年には懐かしく、若者の目には新鮮に映ります。そんなドライブインの今をお伝えします。

        
Lline1
詳細はこちら ご購入方法はこちら
line
定期購読
お申し込みはこちら
郵便振替はこちら クレジットカードはこちら
臨時増刊・MOOK・書籍最新刊のご案内
アンテナショップ2024

2023.11.1発売
価格 1300円(税込)

お得なクーポン付き アンテナショップin東京 2024

東京にいながらにして日本各地の魅力に触れられるアンテナショップ。北海道や県、そして市町村のアンテナショップを50軒、厳選して紹介します。買い物や食事の割引、物産品、オリジナルグッズのプレゼントなど、38軒で使えるデジタルクーポン付きです!

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
こめたのわかやま

2023.8.28発売
定価 1540円(税込)

こめたの わかやま みーつけた

観光絵本「こめたの旅」和歌山編です。今回、こめたファミリーは世界遺産の熊野古道、パンダ、乗り物、祭りなど和歌山県の魅力を発見! 大きく開くページにカラフルなイラストで、お子さんが楽しめる絵本です。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
美術展ナビBOOK

2023.4.6発売
定価 1300円(税込)

豪華2大付録付き 美術展ナビ BOOK 2023

読売新聞社の美術展情報サイト「美術展ナビ」が一冊に! 今年注目の展覧会を軸に、国宝、現代アート、徳川家康、伝統芸能などテーマ別にご紹介。付録はダブルポケット付きチケットホルダー&アートログブック。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
こめたのしずおか

2022.12.14発売
定価 1540円(税込)

こめたの しずおか みーつけた

観光絵本「こめたの旅」静岡編。こめたファミリーは富士山、お茶、乗り物など静岡県の魅力をたくさん発掘しました。ページが大きく開くので、イラストもダイナミック。ひらがなに興味を持ちだしたお子さんとぜひ!

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
一杯の口福

2022.10.31発売
定価 1760円(税込)

一杯の口福

ジャンルを超えたニッポンの酒、36人のストーリー。読売新聞オンライン「よみうりグルメ部」の人気コラム「一杯の幸福」を加筆、修正したもの。バーテンダー、杜氏、酒販店店主など、酒にまつわる人々を追う。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
こめた

2022.10.19発売
定価 1320円(税込)

こめたの ふじのみや みーつけた

観光絵本「こめたの旅」富士宮市版! 富士山、おいしいもの、お祭り、いきもの・・・主人公の「こめた」が静岡県富士宮市の良いところを見つける旅へ出かけたよ。著者はイラストレーターのふくだのぞみさん。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
こめた

2022.7.22発売
定価 1540円(税込)

こめたの とっとり みーつけた

観光絵本「こめたの旅」第2弾! おいしいもの、歴史、風景、鉄道、温泉・・・主人公の「こめた」が家族みんなで鳥取県の良いところを見つける旅へ。著者はイラストレーターのふくだのぞみさん。協力:鳥取県広報課。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
城❤旅

2022.3.31発売
定価 1400円(税込)

城郭ライター・萩原さちこの 城❤旅

月刊旅行読売の人気連載「城❤旅」が1冊に! 城郭ライター・萩原さちこさんが、城めぐり初心者におすすめの40城の「ここがすごい!」を解説し、歩き方を案内します。付録は「日本100名城・続日本100名城MAP」。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
開運!厳選神社

2022.3.31発売
定価 1000円(税込)

開運!厳選神社

健康運や金運、仕事運、学業運など、様々な御神徳が受けられる神社を、関東甲信越と静岡から厳選して紹介。また、格式高い「東京五社」のお守りを紹介するほか、干支ゆかりの神社など情報満載です。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
鉄印帳フォトブック

2022.3.29発売
定価 1200円(税込)

鉄印帳フォトブック

第20回日本鉄道大賞特別賞受賞の鉄印帳。BSのテレビ番組が放送されるなど人気上昇中! “鉄印女王”森川あやこさんによる鉄印集めの写真を中心にまとめた鉄旅気分満載の一冊。全国三セク協鉄印マップの特別付録付き!

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
ひとり泊歓迎の温泉宿2022

2022.3.16発売
定価 1200円(税込)

ひとり泊歓迎の温泉宿2022

2020年12月発刊「ひとり泊歓迎の温泉宿」の第二弾。思い立ったら、ふらっと出かけられるひとり旅におすすめのお宿を56軒紹介。温泉や客室、食事、料金など、ひとり旅だからこそ旅前に知っておきたい情報が満載です!

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
常宿にしたい温泉宿 2022年版

2022.3.14発売
定価 1000円(税込)

常宿にしたい温泉宿 2022年版

今度の休みは馴染みの温泉宿でゆるり。オープン・リニューアルした宿をはじめ、人気の露天風呂付き客室のある宿、貸し切り風呂のある宿、源泉自慢、お風呂自慢、料理自慢の宿など、とっておきの65軒を紹介します。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
ゴルフのホント!?

2022.2.26発売
定価 1000円(税込)

ゴルフのホント!? 完全保存版

月刊「旅行読売」で好評連載中の「旅たび、ゴルフ ちょっと“ラフ”な話」に最新の“ネタ”加え、知っておきたいゴルフ用語、初心者にわかりやすいワンポイントアドバイスもまとめたシリーズ最新版&完全保存版です。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
ひとりローカル線

2021.12.22発売
定価 1000円(税込)

ひとり、ローカル線の旅へ

ゆったり流れる車窓風景に、ほっと心和むローカル線。気ままなひとり旅にぴったりの、おすすめ鉄道旅をご紹介。巻頭は鉄道写真家・中井精也さんのグラビア特集! 鉄道旅の達人による物語や、廃線跡の旅など。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
神社婚&和婚

2021.12.22発売
定価 660円(税込)

神社婚&和婚 令和4年版 春号

厳かで伝統薫る挙式が叶う神社と披露宴会場を厳選して紹介。婚礼衣装紹介のページでは声優の髙橋麻里さんが、美しい日本の花嫁姿で登場します。衣装サロンの活用術や写真撮影時のポージングなど役立つ情報満載。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
厳選神社

2021.11.29発売
定価 660円(税込)

開運!厳選神社

厳選神社シリーズ第4弾。健康運や金運、仕事運、学業運など、さまざまな御神徳が受けられる神社を、関東甲信越と静岡県から厳選して93社、それぞれの神社の御神徳を強く感じられるスポットとともに紹介します。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
こめたの あおもり みーつけた

2021.11.26発売
定価 1320円(税込)

こめたの あおもり みーつけた

地域の魅力を伝える観光絵本の第1弾。おにぎりアンテナがついた不思議な帽子を持つ主人公「こめた」とその家族が青森県の魅力を発見します。著者はイラストレーターのふくだのぞみさん。青森県観光国際戦略局推薦図書。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
お部屋に露天風呂 至福の温泉宿へ

2021.9.29発売
定価 1000円(税込)

お部屋に露天風呂 至福の温泉宿へ

「部屋でおこもりしたい」「プライベートな旅を楽しみたい」そんな声が高まる中、いま注目の「露天風呂付き客室」のある温泉宿だけを集めました。人気の伊豆・箱根をはじめ、東北から九州の温泉宿55軒を厳選!

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
旅する喫茶店

2021.9.1発売
定価 1430円(税込)

旅する喫茶店 52 Kissatens for travelers

歩きたくなる町には、いい喫茶店がある――。月刊旅行読売の人気連載「旅する喫茶店」を1冊にまとめました。東京、京都の名店をはじめ、歴史町、温泉街などにあって、旅の途中に寄りたい個性的な52店を案内します。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
ムック神社婚&和婚 令和3年版夏・秋

2021.7.28発売
定価 660円(税込)

神社婚&和婚 令和3年版 夏・秋号

神社での厳かな結婚式。式の後、ゲストもお楽しみの披露宴は神社ゆかりの提携宴会場で。関東圏から格式高い神社と、お得なプランなどがある披露宴会場をセットでご紹介。“ゆるドル”寺嶋由芙さんがモデルとして登場!

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
駅舎のある風景

2021.6.28発売
定価 1430円(税込)

駅舎のある風景 ~人と時が描く鉄道物語~

月刊「旅行読売」で連載中の、駅旅写真家・越 信行さんの「駅舎のある風景」が1冊に。連載記事から厳選し、新規紹介を加えた計62駅。無人駅、木造駅舎、桜が見事な駅など、駅に秘められた物語をお届けします。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
井沢式 新ニッポン風土記 西日本編

2021.5.31発売
定価 1320円(税込)

井沢式 新ニッポン風土記 西日本編

東日本編に続き、西日本編は五畿、山陽道、山陰道、南海道、西海道の各国を取り上げ、井沢元彦さんが歴史やその裏側に隠れた真実に迫ります。月刊「旅行読売」の人気連載だった「新ニッポン風土記」を再編集。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
井沢式 新ニッポン風土記 東日本編

2021.5.31発売
定価 1320円(税込)

井沢式 新ニッポン風土記 東日本編

作家、歴史研究家の井沢元彦さんが、江戸時代以前の旧国に焦点を当て、独自の視点で各国の気候風土や歴史を紐解いていく。東日本編は北陸道、東海道、東山道など。付録は日本100名城、続日本100名城一覧。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
自分にごほうび ひとり旅

2021.5.31発売
定価 1000円(税込)

自分にごほうび ひとり旅

コロナ禍で、なかなか旅に出かけられない日々が続きます。頑張っている自分へごほうびをあげるとしたら、どんな旅を選びますか。好きなことを楽しむ気ままなひとり旅と、ひとりで泊まれる極上の温泉宿を紹介します。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
駅麺紀行

2021.4.5発売
定価 1000円(税込)

うまくて懐かしい駅そば・うどん店への旅
駅麺紀行

鉄道駅で食べる‟駅麺”のおいしさは格別です。ホーム&駅構内のそば・うどん・ラーメンの名店47軒を紹介。達人14人に「もう一度食べたい駅麺」を聞きました。駅麺を食べに行きたくなるお得企画もあります。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
mook厳選神社2021

2021.3.29発売
定価 660円(税込)

開運! 厳選神社

健康運や金運、仕事運、学業運など、様々な御神徳が受けられる神社を、関東甲信越と静岡から厳選して111社紹介。シリーズ第3弾の最新刊です。参拝のマナーやご祈祷の受け方など、神社巡りがさらに楽しくなる情報も。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
書籍

2021.3.18発売
定価 1430円(税込)

あの歌この街  2巻

『あの歌この街』シリーズの第2巻。『岸壁の母』『あゝ上野駅』『長崎は今日も雨だった』『瀬戸の花嫁』など20曲の誕生秘話、歌手や作者の思い、街の情景などを伝えます。名曲に隠されたエピソードに触れる旅へ。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
書籍

2021.3.18発売
定価 1430円(税込)

あの歌この街 1巻

月刊「旅行読売」の人気連載をまとめた第1巻。『津軽海峡・冬景色』『ブルー・ライト・ヨコハマ』『神田川』…。あの歌の誕生秘話、歌の舞台となった街の情景を、丹念な取材と関係者へのインタビューで浮き彫りにします。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
鉄印帳の旅

2021.3.2発売
定価 1200円(税込)

オフィシャルブック 鉄印帳の旅
※在庫なし

全国に40ある第三セクター鉄道に乗って、御朱印の鉄道版「鉄印」を集める旅へ。読売新聞地域版記事の再録や鉄印帳マイスター・森川あやこさんのインタビューなど魅力満載。付録はオリジナル鉄印引換券&全国鉄印帳マップ。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
ご当地カード

2021.3.2発売
定価 1000円(税込)

ご当地カードを集めよう

ダムカードやマンホールカード、鉄カード、ぐんま古墳カード、文化遺産カードなど、名所や施設の特徴を写真付きで紹介する「ご当地カード」が話題です。集め始めたらクセになる「ご当地カード」の魅力に迫ります。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
さくらノート

2021.2.3発売
定価 980円(税込)

さくらノート

日本人にとって特別な花である桜。いつか見たい桜の名所を全国から108か所厳選しました。訪問した時の記録が残せるメモ欄付き。写真やチケットが貼れるフリースペースもあり、あなただけの「さくらノート」に。

 

詳細はこちら ご購入方法はこちら
読売旅行のおすすめツアー
読売旅行の日帰りバスツアー
読売旅行の宝塚歌劇観劇ツアー
読売旅行の巨人戦観戦ツアー
読売旅行のトルコツアー
読売旅行のエジプトツアー
読売旅行の台湾ツアー
読売旅行の国内・海外ツアーが検索できます。
関連サービスのご案内
読売オンライン
大手小町
読売旅行
夢中彩都
ベストリザーブ
このページのトップへ