icon月刊誌

Ry201407

旅行読売7月号

  • 第1特集 古道、街道をゆく
  • 第2特集 安全、快適 高速バス
  • 第3特集 富岡製糸場と絹産業遺産群
  • 発売 2014.6.2
  • 定価 510円

第1特集
歴史 絶景 再発見
古道 街道をゆく

人が歩けば、道ができる。
歩く人が多ければ、道に沿って店や宿が立つ。
今も残るいにしえの道、
町と町を結んだ旧街道のそこかしこに
古人の足跡や祈りの痕跡が残っている。
沿道の田園風景、峠の絶景――
歩くことで見える世界がある。
緑の季節、昔日に思いを馳せながら
歴史の道をたどってみたい。

◇◇ 江戸の旅人になりきり中山道の宿場をたどる
【木曽路(岐阜・長野)】

◇◇ 神道、仏教、修験道が交ざり合う祈りの道
【熊野古道(和歌山)】

◇◇ のどかな里山から峠を越えダム湖の街へ
【甲州街道(東京・神奈川)】

◇◇ 城下町、鈴鹿川畔を歩き「本物」の宿場へ
【東海道(亀山−関、三重)】

◇◇ 芭蕉も超えた峠を歩き赤倉温泉へ
【奥の細道(宮城・山形)】

◇◇ 難波から南都へ善男善女がたどった険しい峠道
【暗越奈良街道(大阪・奈良)】

ほか


★第2特集
豪華シートも登場
安全、快適 高速バス

安全性、利便性の向上を目的に、
高速バス制度が生まれ変わって
8月で1年を迎えます。
安全面では大きく前進。安いばかりでなく、
設備の整った豪華バスも人気を集めています。
観光や帰省に、高速バスを利用してはいかがでしょう?




★第3特集
富岡製糸場と絹産業遺産群

今年6月、「富岡製糸場と絹産業遺産群」が
世界文化遺産に登録される見込みだ。
構成資産は、明治の官営工場「富岡製糸場」、
近代養蚕農家の原型「田島弥平旧宅」、
養蚕教育機関の「高山社跡」、
蚕の卵を貯蔵した「荒船風穴」の四つ。
日本が誇る産業遺産を見てみよう。

■読み物

・あの日の出来事 
〜「隅田川花火大会」復活〜

・黛まどか 
「17音のたより」

・玉村豊男 
「旅の空」

・海外旅行 常識?非常識 
〜観光客と書いてカモと読む〜

・キャンピングカー入門B 
〜RVパーク利用で安心車中泊!〜

・西へのいざない
〜パクパクてくてく関西街遊び〜兵庫・六甲山

・西へのいざないコラム
〜露の団姫「すっきゃねん大阪」〜

・ナニコレ!?みやげ
〜ケロリングッズ〜富山

・駅舎のある風景
【箱根登山鉄道/塔ノ沢駅】

・木村俊昭のはじめの一歩
【北海道/帯広市】

                      ほか

●たびよみ目線
--六本木に世界遺産・春日大社の回廊を再現【東京】

●海外特集
◆間近で遭遇するクジラに圧倒
【南極大陸】

★ますます充実 連載ルポ★

ドライブ大好き!
白樺林の高原を抜け、復興国立公園の三陸海岸へ/岩手

旅する喫茶店
新宿らんぶる/東京

ローカル線奮闘記
〜大井川鐵道(上)〜静岡

・ふるさと食風土記 
孤児の空腹満たしたパーテラさまの手料理
【せんだご汁】熊本・天草

・今月の歩く旅
【尾鷲】三重
伝統と情熱が息づく熊野古道の港町

・親子・3世代で出かけよう! バリアフリーの温泉宿
【彩つむぎ/栃木・塩原温泉郷塩釜温泉】

                      ほか